2023-01-01から1年間の記事一覧

今期第2号ヤマドリ・・・

昨日、大掃除、正月飾り、墓参り等一連の年末仕事を終え、本日、今年最後中央部の猟場へヤマドリ、三叉狙いで出かけました。いつも通り、日の出とともに林道をスタート前半1時間半余り出合うのはバンビばかり・・・諦めかけた帰り道の9時過ぎ、私の目の前に…

楽しい沢下りチャンネル・・・

毎日、就寝前にユーチューブの沢下りチャンネルを見るのが楽しみです。ヤマドリ猟名人のHさん(?)の素晴らしい射撃にいつも魅了されています。若い元気な時、愛犬の追い出しで沢下りのヤマドリを獲らせてもらった頃に想いを馳せながら時間も忘れて見入っ…

不作・・・

遅れていた秋ジャガイモを本日収穫しました。残念ながら過去最低の収穫量でした。30kを目標にしていましたが、何と15,3kしか採れませんでした。原因は色々あると思いますが、葉茎が成長する10月に雨量が少なく、花が咲かずに成長が止まっていたので…

貴重な食材・・・

姿良し、撃って良し、食べて良し・・・正にハンターにしか手に入らない貴重な食材であるヤマドリを利用して、今期始めておでんを作りました。肉も美味ですが、それよりもガラから出る出汁は絶品で、我が家ではおでん出汁はヤマドリを必ず使います。鶏のような…

ミカンの収穫・・

山遊びに熱中しすぎて、農作業が疎かになり、先日遅れていたミカンを収穫しましたが、今年は豊作のため一日で終わらず、熟したものから順次収穫するため、間をおいて半月ほどかかりそうです。今回は約20kほどですが、残り30kはありそうです。美味しいミ…

今期第一号ヤマドリ・・そして・・

本日やっと初日が出ました。それも過去2番目になる大型を仕留めほっとしています・・・。今日も日の出とともにいつもの林道をスタート、前回ヤマドリを逃がしたポイントから約10分ほどの所で私の前をメスが横切り斜面へ逃げ、ひょっとするとオスが居るのでは…

巨大三叉が・・しかし・・

今週も金曜日から勢力的に出猟・・中央部へ三叉、ヤマドリ狙いで出かけました。金曜日いつもの林道を日の出前に出発・・するといきなり目前の荒れた梅畑に巨大三叉が出現・・こちらを向いています・・大きいヤツです・・しかしまだ日の出5分前・・どうしよう…

初日が出ず・・・

金曜日から連続して出猟していますが、初日が出ません・・・。特にヤマドリはほとんど姿を見ません・・もとより本格的なシーズンは落葉が終わるクリスマス以後になりますが今年はあまり期待出来そうにありません・・。ただ三叉は出合いが多く期待は持てそう…

落花生の収穫

5月に種を蒔いた落花生が収穫期を迎えました。約7ヶ月と長い栽培期間ですがたくさん採れました。一個づつ房を摘み取るのは手間がかかりますが、しばらく楽しめそうです。生で塩茹でするのもよし、乾燥してピーナッツにするのもよし、バリエーション豊富です…

三叉撃てず・・・

昨日、中央部の猟場へシカ狙いで出かけました。いつもの林道を夜明けとともに出発・・薄暗い中1時間ほど走るも出合うのはバンビばかり・・そして8時半過ぎ帰り道の道路上に大きなメスジカを発見、ひょっとするとオスがいるかも・・メスジカが逃げた後、車…

狩猟解禁・・・

昨日、今年度の狩猟が解禁されました。残念ながら午前中所用のため早朝の時合いは諦め午後からの出猟になりました。まずは中央部のヤマドリ、シカのポイントを下見するつもりで、1時過ぎ、我が家を出発30分ほどで林道の入り口に到着、支度を済ませ1時4…

胡桃(クルミ)の季節

昨日、今年初めての胡桃狩りに行ってきました。台風の襲来が無かったので昨年を上回る豊作で、26k程収穫しました。11月中旬までに50~60k収穫する予定です。ただ、台風の影響が無かった反面、草木が生い茂り胡桃の木までの進入路づくりが大変です…

有害鳥獣駆除

今年も有害鳥獣駆除がすでに始まっています。私の担当はカラスの駆除が中心で10月28日まで実施することになっています。場所は吉野川下流河川敷の耕作地周辺です。特に現在はブロッコリーの植え付けが行われており、カラスによる被害防止のため随時巡回…

紅ショウガ作り

5月に定植した種生姜が収穫時期を迎えました。今年は豊作で本日は約1k程収穫し、紅ショウガを作ることにしました。我が家では、料理にショウガをよく使い、特に豚肉の生姜焼きはよく作り重宝しています。また丼やお好み焼きには紅ショウガをよく使うので…

初めてのタミフル・・・

インフルエンザを発症してしまいました。昨日主治医に検査をお願いすると陽性反応が出ました。おそらく家族感染です。数日前、家内が発症し、しばらくして私に感染したのです。喉の痛みから始まり咳、発熱と続いていますが、幸い高熱でなく38度未満で上が…

夏の象徴(百日紅)が・・・

今年の夏は記録的な暑さでしたが、それを象徴するかのように、庭のサルスベリ(百日紅)が咲き誇っています。庭に植えて30数年経ちますが、これまでに見たことの無いような花付きです。過去冷夏の年には花を付けなかったこともありました。地球温暖化がこの…

スダチの季節・・・

遅れていたスダチの収穫が始まりました。しばらく暑い日が続きましたが、台風以後雨量が増えて一気に果実が膨らみ出し、昨日やっとこの夏初めて収穫しました。これから少しづつ9月末頃までに20k程収穫します。毎年、親戚や知人から喜ばれるので、何とか…

特効薬(ユキノシタ)

今朝、生け垣の剪定をしようとしたところ、家の壁にアシナガバチの巣があるのに気がつかず、ふくらはぎを巣に押しつけてしまい、同時に3カ所刺されてしまいました。一瞬でした。痛みが半端でないので、慌てて庭に生えている特効薬のユキノシタの葉汁を患部…

梅干し作り(土用干し)

夏一番の大仕事が始まりました。6月の上旬に漬け込んだ10樽20kの梅の土用干しです。まだ梅雨明け宣言はありませんが、しばらく好天が続きそうなのでいつもより早く始めました。というのも今年は20kの梅10樽すべてにカビの発生が無く上手くいった…

梅雨明け間近・・・

今朝、この夏始めてクマゼミが鳴き始めました。梅雨明け間近のサインでしょうか・・・しばらく賑やかになりそうです。昭和60年に植えたケヤキが大きくなりセミや野鳥の集いの場になっています。しかし手入れを怠ると大きくなりすぎるので毎年枝の剪定をし…

梅雨の花(フウラン)

蒸し暑い日が続いていますが、庭の木に絡んだフウランが可愛い花を咲かせてくれていました。今咲いているのは野生種で園芸種より少し早く満開を迎えています。小さい花ですが、優しい香りが漂い、蒸し暑いこの時期、清々しい気持ちにしてくれます。暑いとき…

ベニシアさんの死を悼む

ベニシアさんが誤嚥性肺炎のため京都大原の自宅で亡くなられました。72才でした。本当に残念です。NHKの番組、猫のしっぽカエルの手に長年出演し私も毎回楽しみに見ていましたが、もうそれも叶いません。特にガーデニング、家庭菜園等彼女の日常生活全…

春ジャガイモ大量収穫

本日、貴重な梅雨の晴れ間を利用して、遅れていた春ジャガイモを収穫しました。2月の中旬に植え付けした3Kの種芋が、何と60.9K収穫することが出来ました。大量です。途中2度の土寄せと、花芽摘みを怠らずに行った成果だと思います。また今回は大き…

小屋へ移動(尾曳きチャボ雛)

5月1日に孵化した尾曳きチャボが大きくなり育雛室から広い小屋へ移動しました。白笹種、白色種とも全羽元気に育っておりこれからの成長が楽しみです。問題は雄雌の割合ですが、あと1ヶ月ほどで判明します。 生後26日目の雛です。食欲旺盛です。 黒っぽ…

雛の誕生(尾曳きチャボ)

4月10日に愛知県と愛媛県の愛好家から入手した尾曳きチャボの卵が人工孵化器と母鶏で昨日孵化しました。しかし18個中孵化したのは7個と孵化率はよくありませんでした。早速育雛室に移してこれから約20日ほど育てて小屋に移す計画です。今回は白笹種が5羽、白…

花芽摘み(ジャガイモ)

2月に植えたジャガイモの葉茎が大きく育ってきました。この時期大切な作業があります。それは花芽摘みです。これをそのままにしておくと葉茎の成長に影響するので、見落とすことができません。ジャガイモはサツマイモなどと違って葉茎が大きくなるほど芋も大…

純白で可憐(卯の花)

30年ほど前、知人から一株の木の苗をいただき、庭の片隅に植えましたが、当初、あまり花木に知識が無かったので、どんな花が咲くのか分からず、特に気にもとめず次の年の4月、真っ白な可愛い花が咲きその可憐さに驚きました。小さな花びらが重なり合って爽や…

花盛り・・

我が家の庭に色とりどりの花が咲き始めました。今年は例年より一週間ほど早く満開を迎え、特に藤や牡丹は綺麗に咲いています。好天が続いているのでしばらく楽しめそうです。数年前しだれ梅の木が突然枯れてしまったので、藤の蔓を這わしたところ上手く絡み…

猟用刃物の手入れ・・

昨日、四ヶ月半に及ぶ猟期が終了し、お世話になった私の猟用刃物三種の神器、剣鉈、バードナイフ、手斧を手入れしました。猟期中剣鉈はよく使いますが、長いものから短い物までたくさん購入しましたが、結局刃長14cmの小型の剣鉈小猪刀(土佐の名工土居…

有終の美飾れず・・・

今期最後の三叉狙いで中央部の猟場へ出かけました。日の出が早くなり慌てて我が家を出ましたが、林道の入り口に到着したときは既に明るくなっていました。いつものポイントに6時半頃到着、出合うのはやはりメスジカ、バンビ、カモシカばかり・・そしてしばらく…