2021-01-01から1年間の記事一覧

警戒心が・・・

早朝6時過ぎ、中央部の猟場を目指して我が家を出発しました。平地ではまだ雪は降っていませんでしたが、猟場に着くとやはり雪が積もっていました。解禁後、はや一ヶ月半、そろそろ彼らも警戒心が強くなり手強くなり始める頃です。林道に入っていきなりヤマ…

巨大三叉撃てず・・・

今日も鹿狙いで中央部の猟場へ出かけました。明日から天候が崩れそうなので何とか大物を・・・。6時過ぎ我が家を出発、日の出前現地に着くやいなや目の前に巨大三叉が現れそれも2頭並んでいる・・距離20m・・動かない・・チャンス・・しかし日の出5分前…

小型ながら今期6羽目を手中に・・・

昨日からの寒波で冷える中、頑張って中央部の猟場へヤマドリ、鹿狙いで出かけました。早朝6時過ぎ我が家を出発、日に出前に現地に到着、支度を済ませ小雪の降る林道に入りました。するとすぐさま大きな雄ジカが前に・・・慌てて装填するも一気に林の中に消…

擬卵が届きました・・

ネットで注文していた擬卵がやっと届きました。桂チャボが予定より早く卵を産みだしたため慌てての注文です。巣箱で産めば問題はないのですが、写真のように地べたで産むと誤ってつつき割ることがあり、もし食べてしまうと食卵癖がついてしまい、中々治らな…

羽音聞けず・・・

10年前、自己最高記録のヤマドリを仕留めた北部の猟場へ久しぶりに出かけました。ここは、若い頃から通い詰めた正に私のホームグラウンドです。ただ谷が急峻で足場が悪いので、体力の衰えた現在、とてもキツく最近は敬遠しがちですが、やはり大物が出たと…

今期第1号の鹿を仕留める

今日も日の出とともに、中央部の猟場へ鹿、ヤマドリ狙いで出かけました。7時林道に入るとすぐさま、オスヤマドリが林道を横切り斜面に消え、見えなくなりました。正に忍者のごとくです・・・。その後しばらくして、鹿のポイントに近づいてきたとき、前方に…

極上出汁

先日獲れたヤマドリのガラを使っておでんを作りました。通常おでん出汁といえば昆布や鰹節で摂りますが、我が家ではこの時期、私が獲ってきたヤマドリのガラを使います。鶏などのガラと違って決して濃くはありませんが、何とも言えない奥深い上品な出汁が出…

今期5羽目のヤマドリ

今日は、久しぶりに午後から中央部の猟場へヤマドリ猟に出かけました。昼食を済ませて、1時過ぎ我が家を出発、いつものポイントより南方方面の標高の高い猟場を目指して・・・。2時前、林道口に到着、標高1000m付近まで約40分の道のりです。薄暗い…

成長した桂チャボ

6月に人工孵化で生まれた桂チャボが成長し卵を産み始めました・・・。オスのトサカが赤く立派になりほぼ成鳥になり、交尾を始めましたが、メスが抱卵するにはまだ早いので来年の春以降になるでしょう。特にオスの体型には、ばらつきがあり標準に近い個体は…

秋ジャガの収穫

猟に熱中するあまり農作業が疎かになり、本日やっと秋ジャガイモを収穫することになりました。今年は天候不順で秋口に雨が少なく、気温が高かったため生育が思わしくなく、例年の3分の2程の収穫量でした。これから施肥をして春ジャガの準備にかかります。 …

久々のヤマドリ定数

今週もヤマドリ、鹿狙いで中央部の猟場へ出かけました。好天が続いているので早朝必ず彼らは水を飲みに谷筋に現れるはず・・・。夜明けとともに林道に入り7時、早速1羽目のオスヤマドリが林道を横切り姿を消しました。今日は幸先が良い・・・。7時15分…

今期第2号ヤマドリ

本日、前回同様、中央部の猟場へ鹿、ヤマドリ狙いで出猟しました。7時20分、ポイントに到着するやいなやヤマドリ発見、一発で仕留めるも、すぐさま2羽目が出ましたが、半矢で逃げられました・・・。今回のヤマドリも若鳥でまだ尾が伸び切っていませんで…

早々に初日が・・・

狩猟解禁から既に4日が過ぎ、やっとライフワークが一段落して、今日から本格的に出猟です。昨年、鹿、ヤマドリを仕留めた本県中央部の猟場へまず下見も兼ねて行くことにしました。しばらく好天が続いているので山々は乾燥しているはず・・・彼らの水飲みの…

断腸の思い・・・

40年の船釣り人生に終止符を打つときがきました。事情があり現在の係留場所から立ち退かなければならなくなったのです。昨年から言われており、新たな場所を探しておりましたが見つからず、タイムリミットが来てしまいました。昭和57年から鳴門周辺でタ…

待望のアジが・・・

昨日、アジ狙いで小鳴門海峡へ出かけました。このところ不漁で期待はしていませんでしたが、ポイントに着くなりアタリ連発で30分ほどで65尾釣れ、その後アタリが途絶えましたが、ほとんどが15cmを超え待望の寿司サイズが釣れました。ヒラメも狙いま…

胡桃(くるみ)の収穫

今年も胡桃の収穫時期がきました。吉野川の河川敷には野生の胡桃の木が多く自生しており、毎年収穫を楽しみにしています。今年も豊作でたくさん収穫できそうです。今日は昨年見つけた大型の実がなる大木にまず行くことにしました。胡桃を採るためには、まず…

アジが消えた海・・・

ドック入りしていた船が定期点検および船底の塗り替えを終えて帰港してきました。早速、本日ヒラメ狙いで早朝出船しました。半月前の釣行時にアジが中々釣れず苦戦したので心配していましたが、やはり予想通りアジのポイントを各所回るも一向に釣れず魚探に…

大切な畝が・・・

今朝は有害駆除集合日のため7時に我が家を出発、8時の集合時間まで河川敷を巡回、すると遠くの畑でカラスが群れているのを発見、近づくと何とせっかく作った新しい畝を掘り返していました・・・慌てて車を降り準備・・運よく2羽駆除し追い払いましたがまた…

秋の味覚・・

船の定期点検及び船底の塗り替えのため現在鳴門市内のマリーナにドック中のためしばらく釣りはお休みで、この期間を利用して冬野菜の種蒔きなど畑仕事に汗を流しています。今日は栗をたくさん収穫しました。また畑の近くに大きなイチョウの木があり今年も銀…

やはり漬け丼・・

昨日釣ったヒラメを漬け丼にしました。もとよりヒラメ料理は色々と作ってきましたが、最近はもっぱら漬け丼にこだわっています。和食にしろ洋食にしろ基本は如何にご飯を美味しく食べるかでしょう・・・熱いご飯と漬けダレのしみ込んだヒラメの切り身との相…

アルビノ?・・・

お彼岸も明け、朝夕が涼しくなってきました。今日は早朝の満ち潮に合わせて小鳴門海峡に出船、6時45分、アジのポイントに到着、魚探に僅かな魚影が・・・仕掛けを入れるとやはりオセンが上がってきました。しばらく流しているとやっとアジが釣れだすも、…

エソの仕業か・・・

天候不順でしばらく出船できず、やっと本日ヒラメ狙いで小鳴門海峡に行ってきました。午前の引き潮に合わせて8時過ぎに出港、まずアジのポイントへ・・台風14号の余波で北西風が強く吹いていましたが、釣りには支障ありませんでした。8時15分いつもの…

鶏舎の台風対策

台風14号接近のため、昨晩鶏舎の暴風雨対策をし、万全を期したおかげで無事過ごすことができました。鶏舎の中に雨が降りこむと、糞や砂が濡れて汚くなり悪臭や病原菌の発生につながるので気を使います。そのため以前から厚手のシート(車の荷台用シート)…

カラスの駆除

本年度後期の有害鳥獣駆除が始まりました。行政の依頼に基づき猟友会が実施するもので、10月の末まで行います。これから冬野菜の種まきや苗の植え付けが始まるので、カラス等の駆除が必要になってきます。早朝小雨の降る中、吉野川河川敷に出かけましたが…

アジは大漁でしたが・・・

長雨とこのところの暑さで、しばらく釣りから遠ざかっていましたが、やっと一昨日小鳴門海峡に、釣りに出かけました。午前の満ち潮に合わせて、8時過ぎ出船、久しぶりの朝の潮風は心地よく、10分ほどでアジのポイントに到着、支度を済ませ第一投を入れる…

順調に育っています・・

6月27日に人工孵化器で生まれた桂チャボの雛が、順調に育っています。雄雌の判別もそろそろ分かるようになってきました。どうも雌の方が多そうな感じです。完全な親になるのに約一年ぐらいかかり、早いものは来年の四月ごろから卵を産みだします。楽しみ…

儚い命・・・

早朝、外に出るとクマゼミの死骸がありました。わずか一週間足らずの命、本当に儚いものですね・・・。梅雨が明けてから庭のケヤキの木はセミの大合唱が続いています。毎年お盆明けごろまでは賑やかです。35年前、庭に植えたケヤキも今では私がひと抱え出…

無線アンテナ装着

新エブリィにアマチュア無線アンテナを取り付けました。若い頃、無線免許を取得した時は、誇らしげにステンレスの長いアンテナを付けていましたが、猟で山に入った時に誤って何本も折ってしまいました。今では短いソフトアンテナを使用しています。基本的に…

イワシは居たが・・・

このところの暑さと帯状疱疹の予後も気にかかり釣りも控えていましたが、気分転換のため、小鳴門海峡にヒラメ釣りに出かけました。午前の満ち潮に焦点を合わせて八時半出船、まず餌のアジを釣るため、いつものポイントへ、引き潮が少し残っていましたが、仕…

新車購入

ライフワークのためにこれまで使ってきたスズキエブリィが初年度登録より13年10万キロを超え車検切れになるため、思い切って新車を購入しました。同じエブリィですが荷室が少し広くなりました。軽箱バンはこれで4台目です。荷物をたくさん積むのでどう…